雑記(不定期更新) ID・パスワード方式による確定申告 ID・パスワード方式による確定申告 2019.03.04 雑記(不定期更新) 今まさに確定申告対応中、という個人事業主さまもいらっしゃるかと思います。 因みに西岡は持ち前の前倒し行動傾向によりとっくに完了しており、今回はID・パスワード方式で申請してみました。従来からetaxを利用してはいたのですが、紙が不要というのは矢張り非常に便利です。 そもそもこのID・パス… 続きを読む やる気に頼るな やる気に頼るな 2019.02.25 雑記(不定期更新) モチベーションが高くコンディションも良い状態で出した結果を基準に自己評価を行うのは危険です。"本来の自分はこんなもんじゃない筈だ"っていうアレですね。 偶発的に好条件が揃った状態で発揮できた力を自分の能力によるものだと強く言える人はかなり楽観的ですし、再現度の低い現象に対する過度な期待は失敗が… 続きを読む 家事の価値 家事の価値 2019.02.18 雑記(不定期更新) 家事の値段として日経の30秒CMで表示される金額は「304万円/年」なのですが、どうでしょうね。 一人前に自活している大人というものは自分の事を自分でやるのが当然ですので、パートナーと生活しており一方が家庭の仕事に専念しもう一方が通貨を獲得する仕事に専念しているケースで後者が一定水準以上の成功… 続きを読む どうすれバインダー どうすれバインダー 2019.02.11 雑記(不定期更新) タイトルのフレーズをご存知の方は間違いなくかつてのマニアかマニア歴の長いマニアですね。 今後とも末長くお付き合い頂ければ幸いです。 西岡はあまり長く悩み続けるタイプの人間ではないのですが煩悶している時もあるにはあって、そんな時にタイトルの様なしょーもない事を考えて切り替えを促すとフラットな思… 続きを読む 一般向けGoogle+終了早期化 一般向けGoogle+終了早期化 2019.02.04 雑記(不定期更新) どうやら19/04/02に終了との事ですね。 バグはもちろん問題ですが、個人的に同社はGoogle+に限らず全般的にそもそもの仕様が個人情報保護において好ましくないと考えているので、GAFAへの規制強化に伴い見直してくれたら良いのにと思っています。但し米系巨大IT企業が今の所この規制に協力的なのは… 続きを読む 効率と感情 効率と感情 2019.01.28 雑記(不定期更新) 私は割と合理性や効率を優先して物事を進める方ですが、これが万人に有効でない事は理解しており、むしろ少数派の様に観察されます。それでは多数派が何を優先している様に見えるかと申しますと、それは「感情」です。 組織として無駄を省く取り組みを計画する際、この「感情」を蔑ろにすると割と無視できない悲劇が… 続きを読む 少し未来の自分へ投資する 少し未来の自分へ投資する 2019.01.21 雑記(不定期更新) お客様との打ち合わせ時に限って新規のお問い合わせ電話を頂戴するなどコントロール不能系は仕方がないとしても、掃除機をかけつつLOUDNESSをイヤホンで聞いている時に限って予定にない宅配が届きチャイムが聞き取れない、など予防可能な事態に対しては事前にできる限りパターンを検討しておきたい所ですよね。 … 続きを読む 浸透し始めた?コンセプト経営 浸透し始めた?コンセプト経営 2019.01.14 雑記(不定期更新) 少し前の話になりますが、トヨタが「自動車をつくる会社」から「モビリティカンパニー」にモデルチェンジし、「移動」に関わるあらゆるサービスを提供する会社への変革を表明しましたよね。これはまさにコンセプト経営です。 当事務所は開業当初からコンセプト自体を模索しつつ、この概念を取り入れているのですが、… 続きを読む 2019年からの変更点 2019年からの変更点 2019.01.07 雑記(不定期更新) 事務所HPのスライダーで予告しておりました通り、 特別価格でのサービスご提供は18/12/31をもって終了いたしました。 また、営業開始時間も8時から9時へ変更となっておりますのでご注意くださいませ。 尚、変更ではないのですが自身のポリシーのひとつに「新体制の初年度は様子を見て一般的な慣習… 続きを読む ひとりだけどひとりじゃない ひとりだけどひとりじゃない 2018.12.31 雑記(不定期更新) どちらにも良さがあるとは思いますが、私は複数人の組織構成よりも一人で経営する道を選びました。 それでも本当に一人きりという訳ではないんですよね、力を貸してくれる方々が沢山居て下さいます。 有難い事ですが、成功しなければ頂いた恩を返す事さえも出来ない。 意識的に重圧に変換する事で予想以上の結果に… 続きを読む Page 4 of 8 < Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 Next > Last »